楽しい音楽レッスンでお子さまの感性を豊かに育みます

音楽を通じて豊かな感性を育てる教室を多数ご用意してい
ます。
エークラスミュージックでは、ヤマハ音楽教室・英語教室の
レッスンをはじめ、オリジナルレッスンも開講。未就学児に
は親子で楽しめるレッスンになっています。
コース一覧
エークラスミュージックコース一覧
3歳からプレコース はじめてのピアノ
ピアノが上手になることより、ピアノにさわって、音で遊んで、音楽を大好きになろう!ということを目的とした、全6回のお試し価格のレッスンです。
対象 | 3歳から大人の方 初心者の方 |
レッスン形態 | 月3回(全6回) 1レッスン30分 個人レッスン |
入会金 | 無料 |
レッスン料 | 1ヶ月 7,150円 |
施設費 | 無料 |
テキスト料 | 講師と相談の上、ご購入いただきます。 |
実施センター
小学生向けピアノスタディ
小学生にお勧めのコースです。ヤマハ個人レッスンシステムで、サポート音源なども使用します。
対象 | 小学生まで |
レッスン形態 | 月3~4回(年間42回) 1レッスン30分 個人レッスン |
入会金 | 11,000円 ※家族割引・再入会等、各種割引がございますのでお問い合わせください。 |
レッスン料 | 1ヶ月 9,570円~ ※コース・演奏レベルによって異なります。 |
施設費 | 1ヶ月 2,310円 ※会場により異なります。 |
テキスト料 | 3,685円~ |
実施センター
3歳からプレコース はじめてのバイオリン
バイオリンって難しい?習ってみたいけど続くかどうか心配・・・そんな方にオススメの1ヶ月お試しレッスンです。
対象 | お子様から大人の方 初心者から上級者まで |
レッスン形態 | 月3回 1レッスン30分 個人レッスン |
レッスン期間 | 1ヶ月 |
入会金 | 無料 |
レッスン料 | 1ヶ月 7,150円 |
施設費 | 無料 |
テキスト料 | 講師と相談の上、ご購入いただいております。 |
実施センター
小学生以上バイオリン
経験者はもちろん、初心者の方でも安心してレッスンを始めていただけます。弓の持ち方や運指など、基本から丁寧に指導いたします。
対象 | お子様から大人の方 初心者から上級者まで |
レッスン形態 | 月 2 回 (年間24回) 1レッスン50分 月3~4回 (年間40回) 1レッスン30分 |
入会金 | 11,000円 ※家族割引・再入会等、各種割引がございますのでお問い合わせください。 |
レッスン料 | 月2回 1ヶ月 12,540円~ 月3~4回 1ヶ月 11,990円~ ※コース・演奏レベルによって異なります。 |
施設費 | 1ヶ月 2,310円 ※会場により異なります。 |
テキスト料 | 講師と相談の上、ご購入いただきます。 |
実施センター
3歳からエレクトーン
エレクトーンの演奏技術はもちろん、音楽知識やエレクトーンの機能等、講師が親切・丁寧に指導いたします。
対象 | お子様から大人の方 初心者から上級者まで |
レッスン形態 | 月3~4回(年間40回) 個人レッスン30分 グループレッスン60分 ※会場によりグループレッスンを行っていない場合がございます。 |
入会金 | 11,000円 ※家族割引・再入会等、各種割引がございますのでお問い合わせください。 |
レッスン料 | 1ヶ月 個人9,570円~ グループ9,020円~ ※コース・演奏レベルによって異なります。 |
施設費 | 1ヶ月 2,310円 ※会場により異なります。 |
テキスト料 | 講師と相談の上、ご購入いただきます。 |
実施センター
- 対象
- 1歳~3歳児(年少未満)の親子
(1~2歳児:らっきークラス 2~3歳児:ぷっぷるクラス)
- 開講
- 4月、10月 ※随時入会可能(月謝制)
- クラス形態
- グループレッスン 1回40分 月3回(年間36回)
- 実施センター
3歳児おんがくなかよし

学習的に記憶することや、考えることよりも感じ取る力が伸びる時期。
あそび感覚の中、全身(五感)で音楽を感じる体験の積み重ねをしていき
ます。
「身体全体で」「歌で」「楽器で(打楽器や鍵盤)」音楽の表現体験を重ねることで、豊かな想像力を育み、音楽表現力の基礎を養います。
4・5歳児幼児科

幼児科では、「きいて」「うたって」「ひいて」「よんで」…といったプロセスで、バランスよく音楽を学んでいきます。
特に大事にしているのは、今だからこそ伸びる「音楽的な耳の力」を最大限育んであげること。この時期にさまざまな音楽を聴き、歌い、弾く体験を重ねることで、音感や演奏表現力の素地が理想的に育っていきます。
- 対象
- 4・5歳児 保護者同伴
- 開講
- 5月・11月
- 期間
- 2年コース
- クラス形態
- グループレッスン 1回60分 年間40回
- 実施センター
小学1~3年生ジュニアスクール 基礎コース

将来、楽器を楽しむために必要な音楽の基礎を 無理なく楽しく学びます。
○一人で弾く、みんなで簡単なアンサンブルをするなど、さまざまな形態
でピアノやエレクトーンを経験します。
鍵盤楽器に親しみ、音楽の基礎を学びます。
○読譜・楽典など、音楽を楽しむための知識を学びます。
○歌詞やドレミで歌うことで、豊かな表現力を育みます。
小学1~6年生ジュニアスクール エレクトーンコース

エレクトーンならではの多彩な音色を使って、 幅広い音楽ジャンルを体験していきます。
○レパートリー(ヤマハグレード 10級~7級程度)を中心に、音楽の基礎を
楽しく学びます。
○和音やさまざまな伴奏形を経験し、アレンジの基礎を学びます。
また、エレクトーンの操作をマスターしたり、グループみんなで演奏す
るアンサンブルも楽しみます。
- 対象
- 小学生1~6年生(入会時)
- 期間
- ステップ1~6 ※各ステップ1年程度。学年や個人差により進度が異なる場合があります。
- レッスン形態
- グループレッスン 1回60分 月3回レッスン
または
個人レッスン 1回30分 月3回レッスン
- 実施センター
小学1~6年生ジュニアスクール ピアノコース

レパートリー演奏を中心に学ぶコースです。
レパートリーについては、初級から中級レベル(ヤマハグレード 10級~7級程度)に対応し、クラシック(バロック~近現代)から ポピュラーまで、バランス良く選曲されています。
幅広い音楽ジャンルを体験していきます。
小学生1~6年生ジュニアスクール ドラムコース

8ビート、16ビートを中心に、さまざまな音楽ジャンルに対応し音楽的な演奏表現の伴ったドラムをたたけるようになります。
いろいろなリズムパターンを練習したり、基礎的なトレーニングを続けることで音楽の基礎となる生きたリズム感が身に付きます。
子供たちの自主性を育み、楽しみながら上達できるカリキュラムとなっています。
レッスンはグループレッスンと個人レッスンがございます。
- 対象
- 小学1~6年生(入会時)
- 期間
- ステップ1~3 ※各ステップ1年半程度。学年や個人差により進度が異なる場合があります。
- レッスン形態
- グループレッスン 1回60分 月3回
または
個人レッスン 1回30分 月3回
- 実施センター
3歳児ポップコーントーク

言葉による表現がますます豊かになり、自分の気持ちを伝えることができる時期。
そんな3歳児の「気持ち」や「意思」など身近な事柄をテーマにしたオリジナル曲を使用し、英語特有の音・リズム・イントネーションを楽しく身につけていきます。また絵本を通して日常の基本表現を1人で「発話する」経験を積み重ね、話す力の基礎を育てます。さらには将来の「読み」「書き」に向けての準備もスタートします。
4・5歳児TALKids(トーキッズ)

言葉の発達が著しいこの時期。英語の歌や絵本の読み聞かせを通して基本表現や語彙を身につけ「聞く」「話す」力を育て、それらを自分の言葉として応用できるようになります。
また、先生や友達とのやり取りの中で、友達と一緒に英語で表現する喜びや楽しさを体験し、相手に気持ちを伝えようとする姿勢や英語で「話したい」という気持ちを育みます。さらに、アルファベットの音を学習し、正しく読み書きできるようになります。
- 対象
- 4・5歳児
- 開講
- 4月・10月
- 期間
- 2年コース(秋入会は1年6か月)
- レッスン形態
- グループレッスン 1回50分 年間42回
- 実施センター