ピアノ
1991年武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。ヤマハピアノ演奏グレード4級、指導グレード4級取得。
メッセージ:
あなたの好きな音楽をピアノで弾いてみませんか?クラシック、ポップス、映画音楽、アニソン、など様々な音楽に対応します。初めての方も、昔やられていて中断されている方も、ピアノはいつからでも始められて、一生涯楽しめます。当方、バッハとゴダイゴの好きなおっとり者です。
埼玉県出身。ヤマハ幼児科コース、専門コースを経て武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。ヤマハピアノ演奏グレード3級・指導グレード3級取得。これまでに音大、音高を始めコンクールなどに出場する生徒の指導も行っている。ヤマハコンサートグレード試験官。ピティナ指導者会員。1児の母。家で犬1匹と猫2匹を飼っています。
メッセージ:
楽しみながら上達出来るよう1人1人の生徒さんの事を考えながらレッスンをしています♪
群馬県高崎市出身。武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。中学・高校と吹奏楽部でトロンボーンを担当。大学では現代音楽研究会に所属し、様々なジャンル・時代の音楽に触れてきました。
メッセージ:
生徒さん方一人一人とのコミュニケーションを大切にし、ピアノが上手になりたい、という意欲に繋がるレッスンとなるよう心掛けています。
東邦音楽大学ピアノ科卒業。
静岡県出身。
趣味は編み物。
メッセージ:
レッスンでは、楽しい雰囲気でできるように、心がけています。今までの講師の経験をもとに、音楽の素晴らしさをこれからも伝えられたらいいなと思います。
東京音楽大学附属音楽高校を経て同大学ピアノ科を卒業。
学生時代より合唱団、器楽の伴奏者として活動。子育てが一段落し指導を再開。リトミック初級、中級指導認定資格取得。第11回日本バッハコンクール全国大会銀賞を受賞。
メッセージ:
生徒さんにとってピアノを弾けることが喜び、楽しみ、自信になりますように。
愛知県豊橋市出身。5歳よりピアノを始める。インターローケン芸術高校(米国ミシガン州)、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。卒業後はソロおよびアンサンブルピアニストとして活動中。
好きな音楽家はマルタ・アルゲリッチ、スティーヴィー・ワンダー、Superfly
趣味は散歩、野球観戦(東京ヤクルトスワローズ)、ルービックキューブ
メッセージ:
小さなお子様から大人の方まで大歓迎です。一人一人の個性と感性を大切に、長所を伸ばすレッスンを心がけています。音楽の楽しさやピアノが上達する喜びを皆さまと共有していけたらと思います!
東京音楽大学 器楽専攻ピアノ 卒業。
メッセージ:
ピアノを通して"弾けた"という喜びや達成感を感じてもらい、それが自信に繋がっていけばいいなと思っています。
声を出したり体を使ったりしながら、リズムや音感など音楽の基礎を楽しく学んでいきましょう!
4才よりピアノを始める。ヤマハ音楽教室に入会し幼児科・ジュニア専門コース修了。国立音楽大学附属中・高等学校を経て国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。中学では合唱部に入部し、NHK全国学校音楽コンクール全国大会に出場。趣味はバイオリン、フィギュア収集
メッセージ:
幼い頃からTVで流れるBGMに興味をもち、その後ショパンの曲を聴きクラシックが好きになりました。みなさんも好きな曲をピアノで演奏してみませんか?みなさんの要望や目的に合わせてレッスンいたします。
青森県出身。国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修ピアノ卒業。
伴奏が好きで学生時代は主に声楽、フルート、バイオリンの伴奏をし、休日は学校の仲間と共に介護施設で演奏活動を行っていました。現在は、休日に結婚式のチャペル演奏をしています。
メッセージ:
生徒さんの意見を尊重しつつ読譜、リズム、音楽の基礎を楽しく学べたらと思います。これを弾いてみたい!という曲があればいつでもご相談ください。
長崎県出身。ヤマハのシステム講師をしている母の影響で3歳よりヤマハ音楽教室に通いはじめ、2003〜2006年度にはヤマハ西新センターにて開講された梅谷正明氏による「創作講座」を受講し、作曲の基礎を学ぶ。東京音楽大学ピアノ専攻卒業、同大学院音楽教育専攻修了。第42回長崎県新人演奏会に出演。これまでにジャンルを問わず様々な演奏活動を行い、作編曲も手がける。
メッセージ:
自分を表現したり、意見を言ったりすることが苦手な人っていますよね。そんな生徒さんとは「どんな曲を弾きたい?」「今日のレッスンは何をしたい?」等積極的にコミュニケーションを取るようにしています。もちろんそうでない生徒さんとも、お喋りを楽しみ、お互いのことを知りながらレッスンの内容を広げています。ピアノのレッスンを通して、音楽そのものの楽しさはもちろん、自分の思いを自由に表現することの大切さを生徒さんと一緒に探していけたら良いなと思っております。
上野学園大学ピアノ科卒業。
小学2年生の時に友人に「一緒に習わないと遊ばない」と脅され、ピアノを始める。友人が辞めてもなぜか続け、なんと専門の道へ!ちなみに小学校の卒業アルバムの将来の夢は「音楽の仕事」。卒業後は中学校や専門学校で音楽を教えながら、先輩の紹介で生徒さんへのピアノレッスンを始める。他に音楽事務所の仕事などをするも「やっぱりレッスンをすることが1番好き」なことに気づき、ヤマハで講師に!…今に至る。
メッセージ:
自分からステキな音楽が生まれ出てくる「びっくり」と「楽しさ」を味わってください!楽しい時もくじけそうな時も、ピアノはいつも寄り添ってくれます。
頭が良くなる!!なんてオマケも付きます♡
東京都板橋区出身。上野学園中学校高等学校音楽科を経て、上野学園大学音楽学部器楽学科ピアノ専門卒業。ヤマハピアノ演奏グレード3級、エレクトーン演奏グレード5級を取得。バイオリン、声楽などの伴奏経験が豊富です。講師としてヤマハ幼児科コース、ジュニア専門コースの指導経験があります。
メッセージ:
「習う人の立場に立った丁寧なレッスン」を、明るく楽しく行っています。毎回のレッスンで何か一つ、上達のヒントを見つけていただければ幸いです。何でもご相談ください。
ご一緒に楽しみましょう!
横浜生まれ足立区育ち。東京音楽大学付属高校、東京音楽大学(いずれもピアノ科)卒業。在学中よりエレクトーンを始め、卒業後ヤマハシステム講師(エレクトーン科)へ。その後、ピアノ個人へ転向し、現在に至る。ピティナ指導者会員。
趣味は、中国の時代劇を見ること。
ほんの少しですが中国語わかります(中検3級)
メッセージ:
最近大人の生徒さんが増えてきました。お仕事や家事で忙しい中、本当に頑張っていらっしゃいます。そんな方たちのために、少しでもお力になれましたら幸いです。
横浜生まれ足立区育ち。東京音楽大学付属高校~東京音楽大学ピアノ科卒業。
趣味は、アニメや中国時代劇を見ること。好きなものは、甘いもの。
メッセージ:
曲が弾けるようになるのを楽しみに、練習も頑張っていらっしゃる方が多いようです。レッスンでは、音楽の楽しさを少しでもお伝えできたら、と思います。
一緒に音楽を楽しみましょう!
幼少期よりヤマハ音楽教室(後楽園センター)でピアノ・エレクトーン・音楽の基礎を学ぶ。ヤマハ音楽院指導者養成科卒業。ピアノを吉田佐由子氏、エレクトーンを矢口理津子氏に師事。元ヤマハ音楽教室システム講師。ピティナ指導者会員。出産後は自宅教室、出張レッスン、イベント演奏など幅広く活動。
メッセージ:
ピアノレッスンは脳の発達と人間性を育てるのにとてもいい影響があります。演奏技術上達だけでなく、目標に向かってコツコツ頑張り、努力を継続する力が育ち、心が強く成長し、小さな成功体験の積み重ねが自信を育てます。
武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業。在学中より国内外にてソロ、室内楽、伴奏で数多くの演奏会に出演。またブラジル音楽の普及に注力し、駐日ブラジル大使館での講演企画やブラジル外務省とナクソス・ジャパンの共同企画「THE MUSIC OF BRAZIL」のローンチコンサートなどに出演。その他、 CD解説執筆や楽譜校訂など幅広く活動する。日本ヴィラ=ロボス協会副会長、村方指揮法教室伴奏ピアニスト、ピティナ指導者会員。
メッセージ:
初めてのピアノから音大受験や各種資格試験のためのレッスンまで、様々な目的に対応したレッスンを行っています。小さなお子様から大人の方まで、どんな方でも大歓迎です。一緒に音楽を楽しみましょう!
東京都出身。国立音楽大学卒業。ピアノを児玉邦夫・幸子氏 声楽を野中道子氏に師事。他リトミック、児童心理学などを学ぶ。在学中、アジア文化総合研究所小野寺昭子氏のもとで女声合唱・伴奏を行う。卒業後、ローランドミュージックスクールのライセンスを取得。ヤマハ音楽教室にてPSTA資格・大人のピアノ講師資格を取得し現在に至る。
メッセージ:
“好きな曲を弾けるようになりたい” “レパートリーを増やしたい” 音楽教室に通う目的は様々だと思います。
そんな生徒さんの思いを尊重し、ピアノを通じて、音楽の楽しさを一緒に体感しましょう。
武蔵野音楽大学附属高校ピアノ科、同大学音楽学部ピアノ専攻卒。ヤマハ音楽教室システム講師を経て、ピアノ科講師在籍。
メッセージ:
音楽の世界へようこそ!
分かりやすく、丁寧に、楽しく指導することを心がけています。
一緒に様々な曲にチャレンジできたらと思います♪
よろしくお願いします^_^
板橋区出身。東邦音楽大学ピアノ専攻卒業後、ヤマハ音楽教室システム講師として4年間幼児科他のグループレッスンの指導を行った。その後、ピアノ科と大人のピアノ科などのコースにてピアノ指導を行っています。今までに3才〜80代迄約300名以上の指導経験有り。ヤマハピアノ演奏グレード4級、エレクトーン演奏グレード4級、指導グレード4級取得。
メッセージ:
自分が好きな曲を弾けるようになったり、大切な人に聴かせることができるようになったりする。ピアノというツールを使って、自分に自信を持ち、生きることをより楽しめる人を増やしたいという気持ちで指導しています。
千葉県北西部にて、4人兄妹の末っ子として育つ。生まれたころから、既に自宅にあったピアノで遊び、幼稚園の頃は先生の弾き真似をしていたらしい。ピアノ教室へは、小学2年生に上がってから通い始める。小学校〜大学在学中、吹奏楽、オーケストラ、室内楽にふれ、ピアノ演奏との相乗効果を実感した。主にクラシック音楽を好む。電子音楽(EDMなど)も少々。好きな作曲家は、ドイツ三大Bとも呼ばれるバッハ、ブラームス、ベートーヴェンや、ラフマニノフなど。書くこと・描くことが好きで、読書や手帳が趣味。航空機ファン。近年は編みもの(かぎ針編み、タティングレース)にもゆっくりながらチャレンジしている。
メッセージ:
大なり小なり、挑戦してみること、挑戦できたことを大切にレッスンしています。音楽で様々な気持ちを表現することや、感じることと身近になれたら、生活に彩りが加わって素敵だと思います。ピアノを弾くことを通して、そんな音楽体験のお手伝いができたら嬉しいです。
武蔵野音楽大学附属武蔵野高等学校音楽科ピアノ専攻 及び武蔵野音楽大学卒業。在学中より二台ピアノ、様々な楽器の伴奏をし、学内コンサートに出演。ホテルのラウンジプレイヤー等をしながら現在もYWCAやレストラン等でコンサート活動をしている。コンクールの審査員も務める。
チェロも習得中。趣味は絵を観ること。飛行機に乗ること。
メッセージ:
こんにちは!ピアノを一生のお友達にできると、本当にハッピーになりますよ♡なんせピアノは楽器の王様。ピアノ以外のどんな楽器の曲でも、協奏曲だって出来ちゃいます。そんなピアノを一生のお友達にするお手伝いをさせて頂きます♡
4歳よりピアノ、ソルフェージュのレッスンを受け始め、小高明子、播本未枝子、長川晶子、藤田尚各氏に師事。ジョルジュ・ナードル、セバスチャン・クナウアー各師による公開レッスンに参加。東京音楽大学付属高等学校・大学はピアノ演奏家コース、大学院は音楽教育専攻修士課程を経て修了。ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 本選、日本クラシック音楽コンクール 全国大会等に出場・毎日新聞社賞等を受賞。また、ピティナ・ピアノコンペティション受賞者記念コンサート、若い芽の音楽会等に出演している。教員専修免許(音楽)を取得。
メッセージ:
お家でどのような練習をしたらもっと弾きやすくなるのか、よりステキな演奏に近づくにはどうすればいいのか、考えながら一緒に頑張っていきましょう!
東京音楽大学卒業、同大学大学院科目等履修生修了。オーディション合格者による学内ソロ・室内楽演奏会に出演、成績優秀者による学内卒業演奏会出演者に選抜。テレビ愛知主催「トヨタホーム名古屋Artist Classic Stage」に出演。ヤマハ音楽教育システム講師を経て、現在ピアノ科講師として指導の傍ら、ソロ、アンサンブルを中心に演奏活動を行っている。 ヤマハピアノ演奏グレード3級、指導グレード3級、中学高校音楽教員免許取得。
メッセージ:
お子様から大人の方まで、生徒さん一人ひとりに合わせ楽しく充実したレッスンを心がけています。レッスンを通じ音楽のすばらしさを改めて感じています。毎日レッスンが楽しみです!
ヤマハ音楽教室システム講師を経てピアノ科講師へ。一人で向き合うピアノは勿論、合わせることも好きで、高校までオーケストラでヴァイオリンを、システム講師時代はエレクトーン、打楽器のアンサンブルを楽しんでいました。又、今や世界的なピアニストの、若きアルゲリッチ、ペライア、シフ等の生演奏を聴けたことも財産かなと思います。
猫、読書、仏像が好き。
書道は至福のひととき。
メッセージ:
レッスンでは、一人一人の個性、良いところを引き出し、伸ばす。音のやり取りを楽しむ。「音と気持ちを大切に」を心がけています。
音楽は音と音を重ね、心を掛け合わせて生まれるハーモニー〈調和〉です。共に、豊かな時間にしていきましょう。
母と姉の影響で6歳からピアノを習い始め、辻春美氏に師事。日本大学芸術学部ピアノコースに入学し、藤村京子氏に師事。学生時代は音楽のボランティア活動や、数々のピアノコンサートで演奏をしていました。
メッセージ:
一人一人の個性に合わせた分かりやすい指導を心がけています。初心者の方でも、一から優しく丁寧に教えていきます。多くの方に音楽の楽しさを知ってほしいと思っています。
エレクトーン
元ヤマハ音楽教室システム講師。システム講師として、システム各コース、大人のエレクトーン、ジュニアミュージカルコースを担当。またjet全日本エレクトーン指導者協会アドヴァイザーとして、自宅指導者のサポートや研修も行っていました。
現在は長年の経験を活かし、小学生からシニアの方までのエレクトーン個人レッスンを担当。
音楽療育鍵盤指導研究ネットワーク会員として、ディスアビリティを持つ生徒さんの鍵盤指導もしています。
メッセージ:
生徒さんのニーズに合わせた、楽しく分かりやすいレッスンがモットーです。
幼い頃より楽器いじりが大好きで、特に鍵盤楽器・吹奏楽器・ラテンパーカッションに興味を持つ。国立音楽大学器楽科(ホルン専攻)卒業と同時に今までの音楽体験を最大限に生かせるエレクトーンの世界に飛び込む。以来長年にわたりヤマハ音楽振興会指導スタッフ、音楽短大講師等を歴任。エレクトーン曲集編曲、ピアノ教材制作、指導者養成など幅広く音楽普及業務に携わり現在に至る。
メッセージ:
趣味は旅行、ドライブ、水泳。特技は指笛でカッコー!今好きなものは半島、岬、鼻、背、潟、湖、峡。尊敬する人物は伊能忠敬。世の中で一番大切なものはバランス。夢は日本列島すべての道を走破。最後の晩餐は松井精肉店のポテトサラダをトーストで!
バイオリン
上野学園高等学校音楽科を経て、武蔵野音楽大学音楽学部音楽学学科卒業。同大学大学院修士課程修了。大学院修了後から2年間、武蔵野音楽大学研究員。現在、後進の指導にあたりながら、オーケストラや室内楽にて演奏活動を行う。アンサンブルかつしかメンバー。武蔵野室内管弦楽団コンサートマスター。バイオリンを土屋恵子、竹内茂、宮川正雪、ベルンハルト・ビーベラウアー、シュテファン・ボルンショイヤー各氏に師事。
メッセージ:
和やかな雰囲気の西台センターで、のんびり楽しくレッスンできるよう心がけています。皆さまが1人で弾くだけでなく、オーケストラや部活などでも活躍し、バイオリンを通して生涯音楽を楽しんで頂けるお力添えができたら嬉しいです。
6歳よりバイオリンを始める。石井志都子氏に師事。洗足学園大学音楽科卒業。
メッセージ:
バイオリンは初めの方が大変難しい楽器です。そのため先生が熱心なあまり怖い思いをしたり、難しくて心が折れたりした方も少なくないと思います。
27年の経験と知識で最初の方からやさしく丁寧に教えます。初めての方も経験者の方も一度ぜひご相談に来てください。
上野学園高等学校,同大学音楽科バイオリン専攻卒業。
旅行が趣味です。
メッセージ:
子供の頃から、クラシックばかり弾いてきた私…レッスンで、生徒さん達といろいろなジャンルの曲を弾くようになりました。生徒さん一人一人の性格も、進み方も、曲のジャンルも異なります。生徒さんに合わせて〝丁寧に楽しく〟を心掛けてレッスンしています。少しでもバイオリンの楽しさをお伝え出来ればと思っています。レンタルバイオリンもありますし、気軽に体験レッスンに参加してください。
東京都出身。3歳半よりバイオリンを始める。洗足学園音楽大学卒業。桐朋学園大学音楽学部研究科修了。洗足学園在学中、ウィーン国立音楽大学特別講習派遣生に選出され渡欧。コンチェルトの夕べにソリストとして出演。第73回読売新人演奏会出演。これまでにバイオリンを松井直樹、宮嶋真理、石井志都子の各氏に師事。室内楽を故岡田信夫氏に師事。現在、フリー奏者として活動の他、後進の指導にもあたる。
アンサンブル・デュナミスメンバー
ピエール・ラヴメンバー
メッセージ:
幼児から大人の方まで、一人ひとりに合わせたレッスンを行っています。お家での練習はかかせませんが、歌ったりリズム叩きも取り入れながら、家でも練習しやすいように、弾くことが楽しくなるようなレッスンを心がけています。
茨城県つくば市出身。5歳よりバイオリン、10歳よりピアノ、ソルフェージュをはじめる。取手松陽高等学校音楽科卒業。武蔵野音楽大学卒業後、同大学院にて2年間研鑽を積む。在学中は、管弦楽団の選抜メンバーとして国内外の演奏会に出演。菅原英洋氏、故G.フェイギン氏に師事。現在は、オーケストラやバンドを中心に演奏活動を行っている。(2019年演奏日数232日) また、バイオリン奏者として映画に出演。レコーディング等にも参加するかたわら、後進の指導にあたっている。2008年よりエークラスミュージック講師。
メッセージ:
バイオリンの醍醐味の一つであるアンサンブルは、レッスンでも大人気です。ピアノやバイオリンと一緒に演奏することで生まれる美しいハーモニー、心地良い響きに包まれる瞬間は格別です!
ギター
明治学院大学経済学科を卒業。経済学には飽き足らず音楽の世界に進みました。ギターは京本矩輔氏に、ウクレレは津田昭治氏に師事。
メッセージ:
クラシックギターはレパートリーが広く、様々な楽器が重なった、ベートーベン曰く「小さなオーケストラ」のような音楽を奏でる素晴らしい楽器です。また、ウクレレはハワイアンなど伴奏楽器のイメージですが当教室ではソロ演奏に重点を置いていて、決して難しくはないです。気楽に始めてみませんか?
キーボード
成城大学文芸学部芸術学科卒業。
8歳よりエレクトーンを始める。学生時代より幾多のバンド活動を経験、作曲・編曲・音楽理論などを習得。ブライダル奏者、クラビノーバデモンストレーターなどを経て、平成元年よりヤマハミュージックレッスン講師となる。現在、キーボード科・ポピュラーピアノ科・ソングライティング講師の資格を持つ。着メロ全盛の頃は、製作者として10年ほど活躍し、MIDI制作にも精通。とある特技でギネスブックに載ったこともある。
ひとりで好きな曲を楽しみたい方でも、バンドに誘われてうっかりキーボードを担当することになって途方に暮れている初心者さんでも、老若男女は問いません。自分の「楽しい」を一緒にレッスンで見つけていきましょう。
ドラム
14歳の時に吹奏楽部だった姉の影響でドラムに興味を持ち、ヤマハのドラムレッスンに通い始める。その後、どんどんドラムにのめり込んでいき、尚美ミュージックカレッジ専門学校PMコースに入学。在学中に組んだバンドで学内オーディションの最優秀賞受賞、RO69 JACKコンテストに入賞など多くの功績を残す。卒業後は、レッスン、サポートライブ、レコーディング等を軸として活動し、自身の音楽を追求している。
ドラムは、叩けば音が鳴ってくれる原始的で素敵な楽器なので、未経験の方でも何歳の方でもすぐに楽しめます!楽器を演奏出来るようになると、普段聴いている音楽も違って聴こえてきて、さらに楽しくなりますよー!!^^
10歳の頃より打楽器を始め、村瀬弘行、村瀬裕子、有賀誠門、畑中暢行、日野元彦、樋口晶之の各氏に師事。1991年 ロックバンド「六三四/musashi」にドラマーとして参加後、同バンドでCDデビュー。日本国内のみならず、アメリカ・ペルー・コロンビア・キューバ・メキシコなど海外ツアーも行い、好評を博す。現在も様々なアーティストのサポートをはじめ 多数のバンドやユニットに参加し、幅広く活動中。
財団法人ヤマハ音楽振興会認定ドラム講師。
数ある楽器の中で、最も原始的な楽器が打楽器です。その打楽器の中で最も進化しているのが「ドラム」です。その「ドラム」を自由自在に演奏してみませんか?楽器を演奏出来る事は、大切な「財産」だと思います。その「財産」を一緒に育てて行きましょう!
ボーカル/声楽
国立音楽大学附属音楽高等学校を経て国立音楽大学声楽科卒業。ユニバーサルミュージック、ロックチッパーレーベルよりメジャーデビュー。卒業後、独自のサウンドを追求し海外でも積極的に活動。上海万博に着物ショーと共に出演。10,000のイベントの中でフィラデルフィアオーケストラと並びベスト8選に選ばれ表彰を受ける。ロンドンに於けるクールジャパンイベントでは、X JAPAN、Hide率いるVAMPS、May J、でんぱ組などとステージを飾る。2019年ワニブックスのアニメの実写化「セイキマツブルー(主演はマニラ48のアビー、ジュノン・スーパー・ボーイズアナザーズ他)」挿入歌 2曲担当。 活動と同時に、トレーナーとして、ヤマハミュージックレッスンボーカル科・ゴスペル科・ヤマハウエルネス健康と歌、声楽科の各講師として幅広く活躍中。
メッセージ:
一人一人の目的に合わせて、心地よく出せる声を」「生活に潤いを」をモットーに子供から大人まで幅広い年代の方に楽しんでいただけるレッスンを展開しています!!
武蔵野音楽大学大学院修了。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。現在藤原歌劇団所属。藤原歌劇団公演の他、国内外のオペラやコンサート、自治体の成人講座、美術館でのリサイタル等に多数出演。指導者としては、たんぽぽ児童合唱団での歌唱指導およびレコーディング指導、市民ミュージカル歌唱指導などに携わってきた。エークラスミュージックでは1997年から声楽講師を務める。
メッセージ:
声楽は「からだ」が楽器です。ひとりひとりそれぞれ、十人十色の声があります。いろいろなアプローチの中でみなさんの声が鮮やかに伸びあがっていくのをお手伝いするのが何よりの楽しみです。
幼少よりピアノを始め、声楽、ポピュラーボーカル、作曲、編曲を学ぶ。ライブハウス、スタジオでの活動を行い、プラネタリウム、教会でのコンサート、インターネットTV、その他さまざまなイベントに出演。そしてヤマハミュージックレッスンをはじめ、音楽スクール、カルチャーセンター、区民講座などで幅広い年齢層を対象に、ボーカル、コーラスの指導にあたる。趣味:語学、昭和レトロ、猫好き
メッセージ:
基礎的なトレーニング、曲の歌唱を楽しく行う教室です。受講後、「声量が上がった」、「正しい音程がとれるようになった」などのお言葉もたくさんいただいております。ご自身の声の魅力もきっと発見できるはずです。
フルート
佐賀県出身。東京音楽大学フルート科卒業。ヤマハフルート演奏グレード4級。練馬区演奏家協会会員。フルートアンサンブルよつばのくろーばー主宰。YouTubeで、「フルートと一緒になつかしい歌をうたってみませんか」配信中。趣味は、裏千家茶道30年目、バレエ24年目、英会話12年目、長く続けていますが上手ではありません。習う側の気持ちが良くわかります。
メッセージ:
フルートの優しい音色で、自分自身をいやしてみませんか!丁寧に少しずつ、楽しく指導いたします。毎回のレッスンで、「楽しかった♪」と感じていただけるように準備してお待ちしています。
13歳からフルートを始める。八王子高校芸術コース(音楽)卒業、桐朋学園大学音楽学部器楽(フルート)学科卒業。フルートを神田寛明、泉真由に師事。
中学校、高校共に吹奏楽部に所属。
メッセージ:
初心者の方、以前やっていたけど久しぶりにフルートを吹いてみたい方、吹奏楽部の学生の方、本格的に頑張りたい方、趣味で楽しく吹きたい方、どなたも大歓迎です。一緒に楽しく上達しましょう!
東京都出身。聖徳大学人文学部音楽文化学科卒業。高久進氏に師事。
フルートアンサンブルやオーケストラなどの演奏活動を行う。趣味は鉱物収集、散歩、料理。
メッセージ:
生徒さん一人一人の個性や、フルートをもっと上手に吹けるようになりたいという気持ちを大切に、そしてレッスンに来て良かったと感じて頂けるようお手伝いが出来れば嬉しいです。
一緒に楽しみながら上達しましょう。
サックス
広島県出身。武蔵野音楽大学卒業。
在学中、ユージン・ルソー公開レッスンを受講。室内楽を須川展也、サックスを紙田俊介・須田寔・藤陵雅裕の各氏に師事。2000年に結成したアドバンス サクソフォーン カルテットのメンバー。吹奏楽の指導も行う。
メッセージ:
サックスに興味のある方、すぐにレッスンを始めましょう!楽譜が読めなくても大丈夫!丁寧に指導しますので、一緒に楽しみましょう!
茨城県出身。13歳よりサクソフォーンを始め、2016年3月に東京音楽大学音楽学部サクソフォーン科を卒業。在学中より各地で演奏活動、演奏指導を行う。2014年東京音楽大学ソロ・室内楽オーディションに合格、同演奏会に出演。またサックスアンサンブル楽譜の参考音源も一部担当する。
メッセージ:
クラシックやジャズなど様々なジャンルで花形を務めるサックス。見た目や音色が魅力的なのはもちろん、実は管楽器の中でも新しい楽器のため指使いが簡単で覚えやすく、幅広い世代の方々に人気のある楽器です。耳にしたことのある曲、憧れの曲をぜひ、一度サックスで演奏してみませんか?
高校からクラリネットとサックスを始める。大学時代には某ビッグバンドコンテストにて審査員であった故前田憲男先生からお褒めの言葉をいただき、調子に乗ってプロを目指す。その後ヤマハ音楽院サックス、フルート科に入学。アーティストのツアーサポートやレコーディング、平行してサックス科講師活動も始め現在に至る。
メッセージ:
サックスはクラシック、ジャズ、ロック、ポップスなど、あらゆるジャンルで活躍できる楽器です。色々な音楽を通してサックスの楽しさを伝えられたらと思っています。
ヤマハ音楽教室システム講師
昭和音楽大学短期大学部音楽科を経て、昭和音楽大学音楽学部音楽芸術表現学科卒業。短大卒業時、優等賞を受賞。
中学校教諭一種免許状(音楽)を取得。
メッセージ:
レッスンを通して、お友達と歌ったり、曲を弾いたり、皆でアンサンブルをしながら、音楽を好きになってもらえるようなレッスンになればいいなと思います。たくさんの曲に触れて、仲間と音楽を楽しみましょう!!
幼少からピアノは友達、自分の気持ちを代弁してくれるパートナー。レッスンの宿題より即興で遊ぶことが好きで、譜読みは大の苦手でした。中学時代はシンセの打ち込みに憧れ、高校時代はオーケストラと共演する機会をいただき音楽の道に進むことを決意。大学ではジャズにのめり込み、卒業後はコンサートを企画運営、演奏活動などを行う。東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽ピアノ専攻卒業。ピアノ演奏グレード3級、指導グレード3級、エレクトーン演奏グレード4級。地域音楽コーディネーター。
メッセージ:
楽しく習わせたい親御さん、多忙なお子さんに寄り添ったレッスンを心がけています。自身も三児の母でもあり、お子様一人ひとりの個性を大切に、気持ちに寄り添いながら得意なことを伸ばす・増やすレッスンを目指しています。未来を担うお子様に、"音楽で人生がさらに豊かになる"プレゼントを。演奏する楽しさや喜び、音楽の素晴らしさを伝えていけたらと思っています。"ピアノが弾ける"をツールにして、幅広い世界へ飛び立っていって欲しいと思っています。
沖縄県出身。尚美学園電子オルガン専攻卒。ピアノ・エレクトーン・指導グレード3級。ピティナ・JPTA会員。
ピアノを糸数ひとみ・松本規子、エレクトーンを松田昌、舞台音楽を中村透、作曲を青木進各先生に師事。
ラフマニノフ・ストラビンスキー・坂本龍一が好き。優秀講師海外研修参加。シンセサイザー多重録音レコーディングに参加。EFアドバイザーを経て現在JOCアドバイザー。5匹の保護猫と同居。
メッセージ:
誰でも最低15分で好きなメロディーや過去の記憶にある拘りのメロディーが弾けるようにするのが目標で、弾けた事により自信と細やかな幸せを感じて頂ける事が願いです。