実はクリスマスの曲ではなかった…!ジングルベル♪
ついこの間まで暑い暑いと思っていたのに、
気が付けば秋を飛び越え、急に冬が来たΣ(・ω・ノ)ノ!
そしてあと1ヶ月もすればクリスマス🎄
という事で今日は、
クリスマス🎄の定番曲と思っていいたあの曲…実はクリスマスソングではなかった!?
というお話をご紹介いたします。
もうすぐ12月。
12月になると街のあちこちから聞こえてくるクリスマスソング♫
その中でも子供のころから聴き慣れた『ジングルベル』(昭和生まれ…)
元々は、アメリカの牧師ピアポントが自分の教会の感謝祭(サンクスギビング)の
お祝いで歌う為に書かれた曲♫でした。
当時つけられたタイトルは『One Horse Open Sleigh(一頭立てのソリ)』で、
若者たちが冬に馬ぞりで競争する様子をうたった曲だったようで
原曲の歌詞には、クリスマスという言葉は出てきません…。
感謝祭の為に作られたこの曲ですが、大変好評だったのでクリスマスにも歌われ、
アメリカ全土へ広まっていき、『ジングルベル』という曲名になったと言われています。
トナカイに引かれたソリ🛷に乗り、鈴を鳴らしながらサンタクロース🎅が
家にやってくるところをイメージしていましたが違った(*_*;
確かに日本語の歌詞でも、『クリスマス』と歌っているものと
そうでないものがありますね!!
ちなみに
宇宙で初めて演奏された楽器が
「ホーナー社」の「リトルレディ」というミニハーモニカなのですが、
その時演奏された曲は『ジングルベル』
1965年12月16日のことでした。
宇宙から演奏される『ジングルベル』 は、馬ぞりというより
トナカイとサンタクロースをイメージさせますね🎄
という事で今回は、定番クリスマスソングの
あれやこれやをご紹介いたしました。
エークラスミュージックで『ジングルベル』をはじめ
あなたの弾きたい曲を弾いてみませんか?
まずは無料体験レッスンから♫
エークラスミュージック 開講コース一覧♫
エークラスミュージック 会場一覧♫