【秋🍁入会キャンペーン】綾瀬・お花茶屋で始める新しい一歩👣

綾瀬・お花茶屋で音楽を始めよう!入会金半額キャンペーン開催中
朝晩の空気に秋の気配を感じるこの頃。
新しい季節の訪れとともに、「何か新しいことを始めてみたい」と感じている方も多いのではないでしょうか?
そんな皆さまにピッタリなのが、音楽という習い事🎵
楽器に触れる時間は、日常の忙しさを忘れさせてくれる“自分だけのリラックスタイム”になります。
お子さまの感性を育む習い事としても、大人の趣味としても、音楽は年齢を問わず楽しめるのが魅力です✨
エークラスミュージックでは、そんな音楽のある暮らしを応援する【入会金半額キャンペーン】を綾瀬センター・お花茶屋センターでも実施中です!
「昔からピアノに憧れていた」「子どもに音楽を習わせたい」「何か趣味を見つけたい」——そんな想いを持つあなたの第一歩を、私たちが全力でサポートします。
📍綾瀬センターおすすめポイント
✅コモディイイダ小菅店の2階、駐車場140台完備(最大180分無料)
お買い物の合間に気軽に通える、車でも来やすい便利な立地です。
✅ピアノ・ギター・ドラム・サックス・ウクレレなど多彩なコースを開講
「やってみたかった楽器」に気軽に挑戦できる環境が整っています。
✅手ぶらでレッスンOK!
レッスン中は備品の楽器を貸出し可能。楽器を持っていなくても始められるので、初心者の方も安心です。
✅平日は夜21時まで営業
仕事帰りのリフレッシュや、趣味の時間として音楽を楽しむ方にぴったりです。
✅音楽を始めるメリット × 綾瀬センター
忙しい毎日の中でも、音楽の時間が「自分を整えるひととき」に。
車で通えるから、天候に左右されず続けやすいのも魅力です。
楽器がなくても始められるので、思い立ったその日からスタートできます!
📍お花茶屋センターのおすすめポイント
✅お花茶屋駅から徒歩すぐの好立地
通学・通勤の途中にも立ち寄りやすく、アクセス抜群です!
✅子育て経験のある、明るく話しやすいスタッフが在籍、とてもアットホームな教室です
初めての方でも緊張せず、安心してレッスンを受けられる環境です。
スタッフは親しみやすく、音楽の楽しさを丁寧に伝えてくれるだけでなく、子育て世代の気持ちにも寄り添える存在。
お子さまの習い事デビューや、親子での通学にも理解が深く、保護者の不安にも優しく対応します。
✅音楽を始めるメリット × お花茶屋センター
お花茶屋センターで開講している「YAMAHA MUSIC SCHOOL総合音楽教育」は、お子さまの感性や集中力も育め習い事デビューにも最適。
子育て経験のあるスタッフがいるからこそ、保護者の目線に立ったサポートが充実しています。
また、明るく話しやすいスタッフとの会話や、温かい雰囲気の中でのレッスンは、音楽を通じた心のリフレッシュにもつながります。
🎁キャンペーン概要
【開催期間】
2025年10月6日(月)〜11月30日(日)
※期間中に手続きされた方が対象。11月30日までに12月の手続きをされた方も対象です。
【対象コース】
全コース対象 各会場で開講しているすべてのコースが対象です。
【キャンペーン内容】
入会金を通常料金の50%に割引!
・¥11,000(税込)の場合 ➭ ¥5,500(税込)
・¥5,500(税込)の場合 ➭ ¥2,750(税込)
・¥2,200(税込)の場合 ➭ ¥1,100(税込)
関連ブログ👇
【秋🍁入会キャンペーン】音楽を始めるなら今がチャンス!「はじめの一歩キャンペーン」開催中
📞お問い合わせ
綾瀬センター
🏠 東京都葛飾区小菅3-11-7 コモディイイダ小菅店2階
📞 TEL:03-5629-6671
🚙 駐車場あり
お花茶屋センター
🏠 東京都葛飾区お花茶屋1-17-19 都ビル4階
📞 TEL:03-3690-2103
🚃 お花茶屋駅より徒歩1分
体験レッスンのお申し込みやお問い合わせは、お電話またはこちらへお気軽にご連絡ください。
🍁この秋、綾瀬・お花茶屋エリアで音楽のある暮らしを始めてみませんか?
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております💁
講師は音楽大学の卒業生、ヤマハミュージックオーディションの試験官経験者やプレーヤーとして活動している経歴を持つ者等が在籍。
担当講師は~こちらのページ~よりご確認下さい。
YAMAHA MUSIC SCHOOLは、音楽を一生の宝物に!ピアノ・エレクトーンの鍵盤演奏を通して、自由に音楽を楽しめる力を育みます。
無料体験レッスンのご案内はこちらのリンクから~無料体験レッスン~
エークラスミュージックがあなたの”弾きたい”を叶えます!
楽器のレッスンって、続けられるか心配。そんな心配をお持ちの皆様におすすめなのがプレコースです!
短期間のレッスンをお試しで受講、楽器の楽しさを感じて下さい。詳しくは~こちらのページ~にてご確認下さい。